2015/08/31 【大学】11月14日(土)開催 第1回東京医科大学市民公開講座(終了)

「知ることが、チカラになる。」


東京オリンピック・パラリンピックまであと5年を切りました。

スポーツや運動は、体力を向上させるとともに生活習慣病や寝たきりの予防にも
効果的です。
本講演では、運動を行うとどんなメリットがあるのかを解説し、効果的なダイエット
方法や今日から家庭でもできる健康長寿に役立つ運動方法をご紹介します。

                    記

演 題:『今からできる健康長寿のための運動』
講 師:東京医科大学健康増進スポーツ医学分野 講師 村瀬訓生
日 時:平成27年11月14日(土)
     開 場:13:30  開   演:14:00 閉   演:15:00(予定)
会 場:東京医科大学第一看護学科棟101講義室(定員:130名)
     ※会場は東京医科大学病院(西新宿)ではありません。
入場料:無  料
申込み:事前の申し込み不要    *ポスター拡大版はコチラ>>>

※当日は会場に直接お越しください。、座席数には限りがございます。

 満席の場合は入場をお断りする場合がございますので、予めご了承ください


*東京医科大学創立100周年記念
*2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会における大学連携

主 催:学校法人東京医科大学

【講演内容に関するお問い合わせ先】

  東京医科大学 総務課 TEL03-3351-6141

【リリースに関するお問い合わせ先】 
  学校法人東京医科大学 経営企画・広報室 TEL:03-3351-6141