黒田 真理子Mariko Kuroda

教授

黒田 真理子

Mariko Kuroda

写真

写真

職位・学位(専攻)


教授・博士(保健学)


学歴・職歴


学歴

昭和48年 高知県立高知女子大学家政学部衛生看護学科卒業

平成 6年 北里大学大学院看護学研究科修士課程修了

平成14年 広島大学大学院医学系研究科博士後期課程修了

職歴

昭和48年~昭和52年 日本電信電話公社 東京中央健康管理所

平成 6年~平成 9年 北里大学看護学部

平成10年~平成25年 福島県立医科大学看護学部

平成25年~     現職

担当科目

地域看護学概論

健康教育論

学校保健論

産業保健論

地域看護学演習Ⅰ

地域看護学演習Ⅱ

地域看護学実習

看護リテラシーⅡ

看護課題ゼミ

統合実習

卒業研究

専門分野

地域看護学

研究業績

黒田真理子:誘導イメージ法の健康青年に対する精神・心理的影響に関する研究,看護研究,34(5),417-424,2000
黒田真理子:誘導イメージ法を主としたリラクセーション法の実施による睡眠、疲労に関する効果,第35回日本看護学会論文集,146-148,2004
熊坂智美、佐藤美恵、黒田真理子:事業所従業員が運動教室参加後に運動を継続していく要因の検討,福島県立医科大学看護学部紀要,12号,21-30,2008

その他(学会活動など)

日本産業衛生学会

日本看護科学学会

日本公衆衛生学会

日本地域看護学会

日本産業保健師会

日本公衆衛生看護学会

日本看護研究学会

日本衛生学会

連絡先

m-kuroda@tokyo-med.ac.jp

学生へメッセージ

ともに学び、ともに遊び、日々成長していきましょう