TOPページへ
 東京医科大学茨城医療センター  眼科
 
 白内障手術について
白内障は、「白内障」は目の中にあるレンズが白く濁って光を通しにくくなり、視力の低下する病気です。「しろぞこひ」とか「うみぞこひ」とも呼ばれています。ひどくなると「ひとみ」が白く見えるので、こんな名前がつけられました。原因は、老化によるものがほとんどですが、先天性やアトピー性や外傷性などの特殊な白内障もあります。白内障が進んでくると、「かすみ目」や「光りの眩しさ」といった症状がでてきます。白内障で視力が低下した時は手術が必要になります。白内障の手術は医学一般の中でもどんどん進歩している分野です。小さい傷口から超音波装置を使って水晶体を取り除き、元々水晶体のあった位置に眼内レンズを固定する方法―超音波白内障手術―が普及し、昔に比べるとはるかに安全な手術となりました。ただし白内障の中には、アトピー性白内障や、過熟白内障,外傷性白内障、先天性白内障、水晶体脱臼などの難治性のものもあるため、注意が必要です   
眼内レンズ
 
 白内障手術に関する説明書
 多焦点眼内レンズに関する説明書
眼内レンズ縫着術・強膜内固定術に関する説明書