【お知らせ】
■2024年度入試概要を公開しました(6.21)
医学科 入試概要説明動画
<試験区分>
●学校推薦型選抜(一般公募)
学校推薦型選抜(茨城県地域枠)※認可申請中
学校推薦型選抜(新潟県地域枠)※認可申請中
学校推薦型選抜(埼玉県地域枠)※認可申請中
全国ブロック別学校推薦型選抜 ➡2024年度入試より新設
●一般選抜
●共通テスト利用選抜
学校推薦型選抜(一般公募)
募集人員 | 20名以内 |
---|---|
Web出願期間 | 2023年11月6日(月)00:00~2023年11月17日(金)23:59 ※出願に必要な書類は、Web出願受付期間内に郵送(2023年11月17日(金)消印有効) |
試験日 | 2023年12月2日(土) |
合格発表 | 2023年12月7日(木) 10:00 |
入学手続期間 | 2023年12月7日(木)~2023年12月14日(木)12:00まで |
出願要件 |
上記1.~4.のいずれかの要件を満たし、次の要件を全て満たす者とします。 ※同一高等学校等からの推薦は2名以内とする。 |
選抜方法等 |
<選抜会場:本学> ■基礎学力検査(100点):数学・物理・化学・生物 |
入学検定料 | 60,000円 |
学校推薦型選抜(茨城県地域枠)※認可申請中
募集人員 | 8 名以内 ※合格者が募集人員に満たない場合、その欠員は、一般選抜(茨城県地域枠)で募集する。 |
---|---|
Web出願期間 | 2023年11月6日(月)00:00~2023年11月17日(金)23:59 ※出願に必要な書類は、Web出願受付期間内に郵送(2023年11月17日(金)消印有効) |
試験日 | 2023年12月2日(土) |
合格発表 | 2023年12月7日(木)10:00 |
入学手続期間 | 2023年12月7日(木)~2023年12月14日(木)12:00まで |
出願要件 |
茨城県内の高等学校等※1を2023年3月卒業(修了)あるいは2024卒業(修了)見込みの者、または保護者(親権者)が茨城県内に居住(本学出願期間の最終日において茨城県内に3年以上居住している者とする。)しており、茨城県外の高等学校等を2023年3月卒業(修了)あるいは2024年3月卒業(修了)見込みの者(文部科学省認定の在外教育施設にあっては、2022年度以降に修了した者)で次の要件を全て満たす者とする。
【学校推薦型選抜(一般公募)との併願について】 本学の学校推薦型選抜(一般公募)と併願する場合は、2024年3月卒業(修了)見込みの者を対象とし、同一高等学校からの推薦は2名以内とする。 |
選抜方法等 |
<選抜会場:本学> ■基礎学力検査(100点):数学・物理・化学・生物 |
入学検定料 | 60,000円 |
学校推薦型選抜(新潟県地域枠)※認可申請中
募集人員 | 3名以内 ※合格者が募集人員に満たない場合、その欠員は、一般選抜(新潟県地域枠)で募集する。 |
---|---|
Web出願期間 | 2023年11月6日(月)00:00~2023年11月17日(金)23:59 ※出願に必要な書類は、Web出願受付期間内に郵送(2023年11月17日(金)消印有効) |
試験日 | 2023年12月2日(土) |
合格発表 | 2023年12月7日(木) 10:00 |
入学手続期間 | 2023年12月7日(木)~2023年12月14日(木)12:00まで |
出願要件 |
高等学校、中等教育学校、通常の課程による12年の学校教育、または専修学校の高等課程※1を2023年3月卒業(修了)あるいは、2024年3月卒業(修了)見込みの者(文部科学省認定の在外教育施設にあっては、2022年度以降に修了した者) で、次の要件を全て満たす者とする。
※出身地および出身高等学校等の所在地等を問わず出願が可能
【学校推薦型選抜(一般公募)との併願について】 本学の学校推薦型選抜(一般公募)と併願する場合は、2024年3月卒業(修了)見込みの者を対象とし、同一高等学校からの推薦は2名以内とする。 |
選抜方法等 | <選抜会場:本学> ■小 論 文(36点):2課題(日本語の課題1題、英語の課題1題) ■面 接(24点):面接(個人面接) ■書類審査(12点):調査書、志望の動機、推薦書、中学からの学歴及び職歴(予備校含む) ■基礎学力検査(100点):数学・物理・化学・生物 上記、合計(172点) ※面接の得点が著しく低い場合には、合計点に関わらず不合格となることがある。 ※合計得点が同点の場合は、①基礎学力検査の点数により順位付けを行い、この点数も同点の場合には、②面接の点数、③小論文の点数により順位付けを行う。 |
入学検定料 | 60,000円 |
学校推薦型選抜(埼玉県地域枠)※認可申請中
募集人員 | 2 名以内 ※合格者が募集人員に満たない場合、その欠員は、一般選抜(埼玉県地域枠)で募集する。 |
---|---|
Web出願期間 | 2023年11月6日(月)00:00~2023年11月17日(金)23:59 ※出願に必要な書類は、Web出願受付期間内に郵送(2023年11月17日(金)消印有効) |
試験日 | 2023年12月2日(土) |
合格発表 | 2023年12月7日(木) 10:00 |
入学手続期間 | 2023年12月7日(木)~2023年12月14日(木)12:00まで |
出願要件 |
高等学校、中等教育学校、通常の課程による12年の学校教育、または専修学校の高等課程※1を2023年3月卒業(修了)あるいは、2024年3月卒業(修了)見込みの者(文部科学省認定の在外教育施設にあっては、2022年度以降に修了した者) で、次の要件を全て満たす者とする。 ※出身地および出身高等学校等の所在地等を問わず出願が可能
本学の学校推薦型選抜(一般公募)と併願する場合は、2024年3月卒業(修了)見込みの者を対象とし、同一高等学校からの推薦は2名以内とする。 |
選抜方法等 | <選抜会場:本学> ■小 論 文(36点):2課題(日本語の課題1題、英語の課題1題) ■面 接(24点):面接(個人面接) ■書類審査(12点):調査書、志望の動機、推薦書、中学からの学歴及び職歴(予備校含む) ■基礎学力検査(100点):数学・物理・化学・生物 上記、合計(172点) ※面接の得点が著しく低い場合には、合計点に関わらず不合格となることがある。 ※合計得点が同点の場合は、①基礎学力検査の点数により順位付けを行い、この点数も同点の場合には、②面接の点数、③小論文の点数により順位付けを行う。 |
入学検定料 | 60,000円 |
全国ブロック別学校推薦型選抜
募集人員 | 6名以内 |
---|---|
Web出願期間 | 2023年11月6日(月)00:00~2023年11月17日(金)23:59 ※出願に必要な書類は、Web出願受付期間内に郵送(2023年11月17日(金)消印有効) |
試験日 | 2023年12月2日(土):小論文・基礎学力検査 2023年12月16日(土):面接(MMI) |
合格発表 | 2023年12月7日(木) 10:00(基礎学力検査合格発表) 2023年12月21日(木)10:00(最終合格発表) |
入学手続期間 | 2023年12月21日(木)~2023年12月28日(木)12:00まで |
選抜区分 |
全国47都道府県を以下の6ブロックに分け、各ブロック1名を定員とします。 ① 北海道・東北ブロック:北海道、青森、岩手、秋田、宮城、山形、福島 *出願は、出身高等学校等の所在地もしくは保護者(親権者)の居住地(本学出願期間の最終日において3年以上居住)が属するブロックいずれか1つのみとします。 *合格者が募集人員に満たない場合、その欠員は、一般選抜において募集します。 |
出願要件 |
1. 「高等学校」又は「中等教育学校」を2023年3月に卒業あるいは2024年3月に卒業見込みの者。 ※1「専修学校の高等課程」(修業年限が3年以上であることその他の文部科学大臣が定める基準を満たすものに限る。)で文部科学大臣が別に指定するものを文部科学大臣が定める日以後に修了した者又は修了見込みの者を指す。 上記1.~4.のいずれかの要件を満たし、かつ、次の要件を全て満たす者とします。 ① 高等学校等の調査書全体の評定平均値が4.0以上であり、かつ学習態度、学習成績および人物に優れ、学校長が推薦した者。ただし、2024年3月卒業見込みの者については、第3学年第1学期までの調査書全体の評定平均値を用いる。 【学校推薦型選抜(一般公募)との併願について】 【学校推薦型選抜(県地域枠)との併願について】 【学校推薦型選抜(一般公募・県地域枠)との併願について】 |
選抜方法等 |
<選抜会場:本学> 上記、合計(80点) *面接の得点が著しく低い場合には、合計点に関わらず不合格となることがある。 |
入学検定料 | 60,000円 |
一般選抜
募集人員 | 74名 |
---|---|
Web出願期間 |
2023年12月11日(月)00:00~2024年1月10日(水)23:59 ※出願に必要な書類は、Web出願受付期間内に郵送(2024年1月10日(水)消印有効) |
1次試験日 | 2024年2月7日(水) |
1次合格発表 | 2024年2月15日(木)10:00 |
2次試験日 | 2024年2月17日(土) |
2次合格発表 | 2024年2月22日(木)10:00 |
入学手続期間 | 2024年2月22日(木) ~ 2024年3月4日(月)15:00まで |
補欠合格者発表 | 2024年3月6日(水)10:00 (入学手続期間:2024年3月6日(水) ~ 2024年3月13日(水)15:00まで) |
出願要件 |
|
選抜方法等 |
■第1次試験 ■第2次試験 ※第1次試験合格者のみ実施する。 |
入学検定料 | 60,000円 |
共通テスト利用選抜
募集人員 | 10名以内 |
---|---|
Web出願期間 |
2023年12月11日(月)00:00~2024年1月10日(水)23:59 ※出願に必要な書類は、Web出願受付期間内に郵送(2024年1月10日(水)消印有効) |
1次試験日 |
大学入学共通テスト(2024年1月13日(土)、14日(日)) |
1次合格発表 | 2024年2月15日(木)10:00 |
2次試験日 | 2024年2月17日(土) |
2次合格発表 | 2024年2月22日(木)10:00 |
入学手続期間 |
2024年2月22日(木) ~ 2024年3月4日(月)15:00まで |
補欠合格者発表 | 2024年3月6日(水)10:00 (入学手続期間:2024年3月6日(水) ~ 2024年3月13日(水)15:00まで) |
出願要件 |
|
選抜方法等 |
■第1次試験 ※面接の得点が著しく低い場合には、合計点に関わらず不合格となることがある。 |
入学検定料 | 40,000円 |
東京医科大学 アドミッションセンター Tel:03-3351-6141(代)