東京都医師会・東京医科大学医師会産業医研修会開催要項

  1. 主催
    東京都医師会
  2. 協力団体
    東京医科大学医師会
  3. 名称
    東京都医師会・東京医科大学医師会産業医研修会
  4. 日時
    2024年12月21日(土) 12時50分~18時10分
  5. 場所
    東京医科大学病院 本館9階 臨床講堂
    東京都新宿区西新宿6-7-1
  6. 受講定員
    300名
    (認定産業医・非認定産業医・非会員の受講可)
  7. 受講料
    10,000円 (東京医科大学医師会員)
    12,000円 (地区医師会員・都道府県医師会員)
    12,000円 (非会員)
  8. 申込方法
    地区医師会員は所属医師会へお申込み下さい。
    非会員は当医師会事務局(下記問合せ先)にお問い合わせ下さい。
  9. 申込先および問合せ先
    東京医科大学医師会
    〒160-0023 新宿区西新宿6-7-1
    東京医科大学病院 総務課内
    TEL 03-3342-6111 FAX 03-3345-1437 内線4511・4515
  10. 受付期間
    ※定員になり次第締め切らせていただきます。
  11. 研修単位(申請中)
    非認定産業医:基礎研修 (後期)5単位
    認定産業医:生涯研修 (専門)5単位
  12. プログラム
    時間 テーマ・講師 単位内訳
    基礎 生涯
    12:50~13:00 挨拶
    東京医科大学医師会
    会長 大久保 ゆかり
       
    13:00~14:00 産業医活動に活かすナッジ
    青森大学 社会学部
    客員教授 竹林 正樹
    後期1 専門1
    14:00~15:00 事業場におけるメンタルヘルス対応
    ~産業医面談におけるコツと注意点
    東京医科大学 学生・職員健康サポートセンター
    東京医科大学 精神医学分野
    センター長/教授 市来 真彦
    後期1 専門1
    15:00~15:10 休憩    
    15:10~16:10 就労女性の健康管理と今後の課題について
    株式会社JUMOKU
    代表取締役 長井 聡里
    後期1 専門1
    16:10~17:10 有害物質の自律管理における産業医の役割
    産業医科大学
    (株)MOANA土肥産業医事務所
    産業衛生教授/代表 土肥 誠太郎
    後期1 専門1
    17:10~18:10 事務系職場の産業医活動~職場巡視のコツ
    労働衛生コンサルタント事務所オークス
    所長 竹田 透
    後期1 専門1