東京都医師会・東京医科大学医師会産業医研修会開催要項

  1. 主催
    東京都医師会
  2. 協力団体
    東京医科大学医師会
  3. 名称
    東京都医師会・東京医科大学医師会産業医研修会
  4. 日時
    2025年12月6日(土)12時50分~18時10分
  5. 場所
    東京医科大学病院 本館9階 臨床講堂
    東京都新宿区西新宿6-7-1
  6. 受講定員
    300名
    (認定産業医・非認定産業医・非会員の受講可)
  7. 受講料
    10,000円(東京医科大学医師会員)
    12,000円(地区医師会員・都道府県医師会員)
    12,000円(非会員)
  8. 申込方法
    地区医師会員は所属医師会へお申込み下さい。
    非会員は当医師会事務局(下記問合せ先)にお問い合わせ下さい。
  9. 申込先および問合せ先
    東京医科大学医師会
    〒160-0023 新宿区西新宿6-7-1
    東京医科大学病院 総務課内
    TEL 03-3342-6111 FAX 03-3345-1437 内線4511・4506
  10. 受付期間
    定員になり次第締切
  11. 研修単位(申請中)
    非認定産業医:基礎研修(後期4単位、実地1単位)
    認定産業医:生涯研修(更新1単位、専門3単位、実地1単位)
  12. プログラム
    時間 テーマ・講師 単位内訳
    基礎 生涯
    12:50~13:00 挨拶
    東京医科大学医師会
    会長 大久保 ゆかり
       
    13:00~14:00 最近の労働安全衛生関係法令と通達の改正について
    中央労働災害防止協会 健康快適推進部
    主席参事 浜谷 啓三
    後期1 更新1
    14:00~15:00 産業医が知っておくべき企業の安全配慮義務
    安西法律事務所
    弁護士 木村 恵子
    後期1 専門1
    15:00~16:00 働く姿勢と、腰痛・肩こりの関係
    東京医科大学 整形外科学分野
    教授 遠藤 健司
    後期1 専門1
    16:00~17:00 治療と仕事の両立支援 ~産業医活動での留意点
    城戸産業医事務所
    日本大学医学部
    代表/非常勤講師 城戸 尚治
    後期1 専門1
    17:00~17:10 休憩    
    17:10~18:10 職場の有害物質管理
    名古屋市立大学大学院 医学研究科
    環境労働衛生学分野
    教授 上島 通浩
    実地1 実地1